もし今あなたが目のクマに悩んでいるなら、1度体内環境や全身の筋肉の状態を見てみてください🌟
眼輪筋が弱って目の下の脂肪が前に出て影になって疲れ顔になってますね♪だけの問題ではないかもしれないです。

私も23歳あたりから職場や友人、周囲の方に寝ているけれど『寝てる??』と、心配され
目の下にシートを貼ってみたり、オレンジのリップをクマの部分に塗ってコンシーラーをして隠すなど
色んなことを試して、最終的にPRP 細胞を成長させて増やす美容整形をしたのですが(写真は左24歳右27歳)

👆したはいいけれど、まだクマも残り全体的に不健康でバランスがまだおかしい29歳。(笑)
そこから目のクマをよくしよう!!と思っていた意識は無くなり、健康になろう!!と、取り組んだ結果

35歳今。目のクマは落ち着きました。筋トレとストレッチ、ヘッドや顔の筋肉はほぐしましたが特に特別なことはしてません。
また、お医者さんビジネスを否定や下げるつもりはないのですが


例えば大腿四頭筋自体の重さは女性で片足約3kg両足役6㎏。
日常動作(歩行など)の力は5~15kgf
最大で一般の人で40~60kgfスポーツ選手で100kgf力が使われます。
眼輪筋 目をぎゅーって目を閉じて出せるちからは5~15kgf。
日常の歩行や軽い動作で使う分だと大腿四頭筋の力が分散して顔にわずかに影響しますが
コリで重たくなり張力がかかっている状態ですと眼輪筋だけの力より筋膜連鎖して上半身に影響する場合数十キロ相当のテンションが
顔や首にも伝わるイメージ伝わりますでしょうか??
眼輪筋も大事ですが実は顔の印象は全身の連鎖の結果。なので目元だけでなく全体を意識して整えることがポイントです💡
その結果、体質も改善し、血流リンパの流れがよくなり、老廃物やむくみも減りクマが目立ちにくくなります!
皮膚の下の脂肪や水分の分布も整います♪
目を支えているのは眼輪筋だけじゃないのでお体やお肌に状態もチェックしてみてくださいね♪